部員専用の掲示板です。主に幹部連絡や、部員向けの連絡に活用して下さい♪

◇◆ Hamoso-裏BBS ◆◇

138089
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

2018定期演奏会反省まとめ - とと

2018/12/17 (Mon) 15:05:42

良かったところ
▼練習
・指揮者さんがシフトを上手く組んでくれて、どの曲も余裕をもって練習することができた。
・直前までの前パの指導が本番に繋がっていた。
・総譜が出るのが早かった。
・音練で本番と同じセッティングで練習できたこと。指揮を振る時も配置的にやりやすかった。
・ラスト1週間での「”まだ”一週間ある」という認識がその通りだと実感できた。
▼準備・撤収
・梱包&組み立てが素早かった。特に2回生が何も言わなくてもやってくれて、助かった。
・午前中にSFCさんの準備時間をしっかり取れたので、その後がスムーズだった。
▼本番・演奏
・アイコンタクトをたくさんとれた。
・演出がみんな楽しそうにしていて良かった。
・4回生サプライズが良かった。
・1人1人の頑張りと成長が良く見えた。
・今までで一番上手く演奏できた。
・音響、照明いつもどおりバッチリで、録音録画まで頂けて感動した。
▼その他
・とても良いコンサートだった!とたくさんの人に言っていただけた。
・パンフレットのデザインがめっちゃ可愛かった。フルカラーなのも感激した。
・本番の録音が上がるのが早かった。
・仕事がなくなっても自ら探して動けていた。
・いつもより準備時間が遅めで、朝からそんなに疲れなかった。
・写真撮影の余裕ができてよかった。(ステージ上でパート写真残したいかも!)
・お客様のお見送り時間があって嬉しかった。(ただ少しSFCさんを待たせた感もあった。)
・ホールが駅から近いので来やすいとのことだった。

改善点
▼練習
・欠席連絡早めに。(二日前、前日、当日とか連絡せずに休む人もまだ多い。スケジュール管理をしっかりしてほしい。)
・自分の判断で休みにしない。(この日は、この人たちが集まるからこの曲を入れれば一番効率いいということを常に考えてシフトを組んでいる。組織としての活動がより円滑に進行できるように、全員の協力が必要。)
・譜読みのミスを無くしたい。→わからない場合恥ずかしがらずに聞く/指揮者に限らず、音に違和感を感じたら積極的にフィードバックをする。
▼準備・撤収
・舞台袖が少しちらかっていて、最後の撤収の時に荷物が混じりそうだった。
・譜面台の扱いや譜面台袋の対応に気をつけるべき。→パートの譜面台はパートで管理して責任を持って袋に入れる。
・ガムテープなど使ったら渉外袋に戻す。
▼本番
・本番中の舞台袖での私語に気を付けたほうがよい。
・オルゴール音源流し忘れた。→注意事項を全ての資料に反映させる。
▼その他
・日頃から話している人に注目する姿勢をもつべき。
・打ち上げの全体の解散時間が遅かった。
・TAXIの人をかなり待たせてしまった。こちらが待つのは問題ないので、遅く来てもらってもよいかも。
・クリスマスプレゼントを宿に持っていくのを忘れない。
・宿でアンケートを読むために、持って行ったがBOXは持っていかず、紙だけを持っていけばよかった。
・想像以上に卒部生への差し入れ・プレゼントが多い。大きな紙袋などを持参したほうがよい。
・アンケートの年齢を書く欄を細かく分けたほうがよいかも。
・礼の流れについて早めに決定案を出す。
・アンプのつまみが見えづらかったりしたので、待機中の明かりはもう少しあっても良いと思った。
・思った以上に寒かったので、防寒対策をもっとすればよかった。
・体調管理に気を付ける。



2017定期演奏会反省まとめ - とと

2018/11/26 (Mon) 10:18:17

▼良かった点
[練習,プレリハ]
・空きコマに積極的に自主練をした。
・放課後の前パ練。
・個人練中の自発的バック練。
・終礼での礼の練習。
・外音を聴く人に進行表を事前に渡した。事前に原曲や録音を聴いておくことができた。
・ママ上でのプレリハ。
[準備,撤収]
・運搬、設営がスムーズだった。
・終演後学校に戻らず宿にそのまま行けて楽だった。SFCさんに感謝。
・終演後、解体が終わってから積み込みに移れた。
・前パの顔が見えるように、バックの人たちが客席から見てくれた。
[SC,リハ]
・中音で気になることをすべてPAさんに伝えられた。
・長かったけれど、しっかりリハーサルできて本番への不安が無かった。
・外音を聴いている人が真剣に聴いてくれていた。
[演奏,本番]
・鍵盤系が前パを包む感じの配置が良い。
・前パの小さいマイク。
・楽しみながらアイコンタクトをとって演奏できた。
・指揮者を見ながら演奏できた。
・礼が揃っていた。
・照明が良い。
・お客さんとの一体感を感じられた。
・周りを聴きながら演奏できた。
・リハで本番の流れを理解し、本番でも落ち着いて行動できた。
・指揮者始まりの曲が多くて、落ち付いて演奏できた。
・四回生へのサプライズ(バッジ、サイリウム)が良かった。
・ラスト曲→暗転→指揮者MCの流れが良かった。
・ピンスポGood。
[その他]
・打ち上げの食べ残しが無かった。
・SFCさんが何度も打合せしてくれて、前日仕込みから打ち上げまでの流れをシミュレーションできた。
・受付の人を早めに見つけた。
・定演のテーマとデザインに感動した。
・ちゃんとしたパンフがあった。中身も良かった。
・SFCさんとの打ち上げ。
・一年通してSFCさんに音響と照明を依頼したので、やりやすかったし質も高くなったと思う。
・衣装に関する連絡が早くから行われていて、シャツの色や靴の色など危うい子がいなかった。
・差し入れを持ち帰るのを段ボールじゃなくポリ袋と紙袋にした。

▼改善点
[練習,プレリハ]
・アンサンブル中外で個人練している人の過ごし方を見直すべき。(ex.中まで聞こえるほどの大きな笑い声、何か食べている、寝てるetc.)休憩時間ではない。
・新月祭が終わってから定演までの時間があまりないので、合宿や新月祭前から定演曲の練習をしておく。
・定演前に予定を入れてしまい早退や途中参加で全体の士気を下げてしまった。
・後輩の練習を見られなかった。
・日ごろの練習でパー練、アンサンブル、個人練の意味を意識して練習に取り組むべき。
・遅刻、欠席が多い。無断は厳禁。
・曲数が多く、一曲一曲の練習時間が短くなってしまった。
・少人数曲を増やしてほしいけど「少人数で練習時間外に練習できる曲」を増やす方が良い。そうでなければ練習時間が足りない。
・照明キュー出しの準備期間が短かった。
・プレリハの時点での完成度が低い。
[準備,撤収]
・自分のできることを見つけてテキパキする。
・梱包に時間がかかった。もっとスムーズにしたい。事前に講習会などすると良いかも。
・ガムテープがギリギリだった。
・SFCさんのキャンピングカー、有難かったけど狭くて楽器が少し心配だった。
・ロビーの入り口をふさいでしまい、他の利用客の方の邪魔になることがあった。物は入り口から離れたところに。
・準備、撤収後にガムテープなどのごみが落ちていることがあった。
・椅子の並べ方。通路を多く用意した方がよい。
・バックのひな壇高めにしたい。
・終演後、自分の楽器を出したままお見送りに行ってしまい、後輩を困らせた。
[SC,リハ]
・中音の調整に慣れておらず時間がかかってしまった。
・サウンドチェックのため、担当曲以外も普段から聴いておくこと。
・手直し後に曲を通すときも、出ない人は客席で外音を聴きに行った方がいいかも。転換はプレリハで確認できるし、楽器を持って客席に行くなど工夫すれば何とかなるのでは。
[演奏・本番]
・遅刻してしまった。
・曲順の把握が甘く、曲間の動きを間違えてしまうことがあった。
・緊張が顔に出ていた。余裕を持って演奏したい。
・間違えたときに動揺してしまう。間違えてもごまかしたり、間違えていないと思わせるよう堂々と演奏する。
・暗転すると暗すぎてアンプの音量調節ができない。途中から後ろの方だけ明るくしてもらえたので次回からもそうしてほしい。
・練習ではしなかったようなミスをした。苦手なところ以外も練習しておく。
・ハモリや裏メロが外音だとあまり聞こえなかった。
・ハーモニカを強く吹くとリードが壊れるため、音量に限界がある。全体の音量を下げてもいい曲は全体の音量を下げてほしい。盛り上がりを表現したくてもできない。
・全員の音が常にMAXなことが多い。音の強弱や自分が主メロじゃないときの演奏の仕方にもっとこだわっても良いかも。
・音響に頼りすぎかも。
・部長挨拶前の退場のタイミングを間違えた。
[その他]
・らぐしゃくにはバック用の進行表が欲しい。
・定演当日は活動時間が長いので間食があると良い。
・キュー出しの依頼は早めに。
・返事はしっかりはっきり。外部の人と作業するときは個人の性格は関係ない。「日頃より大きな声」ではなく「誰が聞いても聞こえる声」で。
・選曲のジャンルや年代のバランスが良かった。アンケートにどの曲も書いてもらえていて良かった。
・持ち曲数の管理。多すぎるとリハーサルでくたくたになる。
・アンサンブルハーモニカだけの曲も増えたらいいな。
・曲順。プロのライブやコンサートを参考に工夫してみると良いかも。
・譜面台がぐらぐらなのが気になる。
・譜面台をいたわりましょう。
・同学年、同パートとのコミュニケーションを円滑にできるよう、良い関係を築く。
・OB,OGの方とのコミュニケーションをとる。
・広告取りの出だしが遅かった。
・ポスティングや告知にあまり行けなかった。駅とか公共施設の掲示板なども活用したい。
・「SFCさんのご厚意」多いので、慣例になっても決して有難さを忘れないでほしい。
・受付は3,4人いてもいいかも。開演前が特に忙しく、パンフを配り切れていなかった。
・ビラやコピーカードが倉庫の奥の方に合ってビラ配りができないときがあった。ビラ配りの日は手前にあるよう、楽器運びの時に注意する。
・立て看板を忘れた。というか先に積み込まなかったので入らなくて持っていけなかった。

2018新月祭反省まとめ - とと

2018/11/10 (Sat) 09:30:02

2018新月祭LIVE反省まとめ

【よかった点】
[準備・撤収]
・凄いって言えるほどスムーズだった。
・みんなが臨機応変に動けていた。
・先輩方が逐一指示してくれた。
・時間通りに動いていた。
・準備で体力を使うが、事前に食べていたので動けた。
・テントの組み方を学べていた。

[演奏面]
・事前に暗譜してる人が多かった。
・演奏がよかった。楽しかった。
・みんなで曲を完成することができた。
・アンコールでお客さんの近くで手拍子をすることで、お客さんも手拍子をしてくれた。(演奏している人も拍手していてよかった。)
・音作りが自分の中で満足できた。
・アイコンタクトをとって演奏できた。

[練習面]
・事前に本番仕様の配置にしたことで、本番と似た緊張感で練習できた。
・前パ特訓が先輩たちに効果抜群って言われた。ジョイコンより飛躍的にうまくなったと言われた。
・MSKはバック指揮者としてとても助かった。努力がめっちゃ見えた。

[その他]
・サザエさんなどの演出が良かった(注意されたけど)。
・トラブルへの対処が素早かった。
・舞台袖に机があった。
・午前に本番で時間があり、終わった後に学祭を回れた。
・曲の転換がスムーズだった。
・朝早かったけど、ぐだることがなかった。
・演奏中のビラ配り。
・晴れてよかった。
・お客さんが朝早いのに集まってくれてよかった。

【改善点】
[演奏面]
・来年は暗譜を徹底したい。→選曲の際も調号少なめで暗記しやすい曲メインが◎
・譜面台を倒れないようにしたい。→そもそも立てないorテープで補強orファイルを軽くするなど防風対策を。
・指が冷えてパフォーマンスに支障が出るので屋内でも良いと思った。
・曲数が多く感じた。
・アンプの音量調節が難しかった。→最初から本番と同じ音量が出せない状況であれば、それを早めに全員に知らせ、本番はもう少し音量が大きくなることを前もって知った上で、各曲の音量調節をすると本番困らないかも。
・一曲マイクを間違えてしまった。→来年もし前パがMC担当するのであれば、マイクに気をつける。
・ぶっつけ本番感が強く、外で公開リハって感じだから通しづらかった(ネタバレ的な意味で)。時間もないけど、珍しい系列だったり人数減って緊張感ある系列もやっておきたかったかも。→演奏者にやりたい箇所あるか事前に聞いたりする。
・本番前に通しがなく、少し不安だった。

[練習面]
・前パ練の成果は出たが取込みが遅く出来てない部分があった。今後は普段の前パ練から厳しくお願いします。
・個人的な練習の詰め込みが足りずに万全な状態で本番を迎えられなかった。
・外での演奏のために普段から大きい音、芯のある音を出せるようにしておく。
・基礎練はできるようにしてほしい。
・最初の入りや休符をもっと注意すべきだった。16分音符も。
・本番近くに土日練があればよかったかも。
・普段からなるべく本番に近づける。→前パは立つとか擬似的に観客役を用意するとか。

[準備・撤収]
・学祭員が調整した時間をしっかり確認すべきであった。(幹部)→ミスが分かった時点ですぐスタッフに連絡する。
・ドラムで中心を決めてから他のものを置くことが大切。
・片付けの時に、自分の楽器と楽譜を先に片付けるまたはまとめておく。→各自の楽器が出ていると、スタンドやケースが片付けられないものもある。
・テントの天幕のサイズ違い(あちらのミス)で、学祭企画部にテントを全て回収されてしまった。→解体される前に、天幕の交換のみでよいときちんと伝えればよかった。
・自分含め2回生がステージを作る動きをしっかり把握できていなかった。

[その他]
・tシャツは寒いので上着を着たい。
・手がかじかんだので、手袋やカイロを持参すべきだった。
・ビラ関連は前日までに用意するのが◎。→せめて部室に置いた方がよい。
・SDカードの管理が甘かった。(見かけた人報告お願いします。)
・MC去年よりも下手になってしまった。→練習不足で申し訳ない。来年は引き継ぐ人いなければ放送局の方に依頼した方が良いかも。
・上手に机があったのは便利だったが、少しごちゃついていて見栄えが悪かった。→各自の持ち物を袋などに入れてまとめておくとよい。
・休憩の時間にビラ配りやアナウンスをすることができたと思った。
・実行委員との連携不足(特に駐車場関連)。
・クリップ持ってくるようにアナウンスしていくことを忘れた。
・観客席の椅子はもっと出してもいいかもしれない。イスが少なめで通りすがりの人をお客さんとして取り込めていなかった。
・情報の共有が疎かだった。
・やはり昼ごろの方がお客さんが増えると思った。→他団体との兼ね合いと運ですが、来年度幹部さん頑張れ!
・荷物が紛失しかけた。→上手下手どちらかに固めるorカゴなどを用意してもよいかも。

【来年のためにメモ】
・テントは中サイズで大丈夫。プラザの中心は時計台です。
・プラザ取りが難しいので、準備撤収に余裕欲しければ、プラザ諦めてママ上取る方法もあります。(詳しくはまた相談してください)

一回生集まる授業 - しおん

2018/09/24 (Mon) 09:59:36

月3
総合P B-103 (図書館側入り口)
異文化理解  5別-1

月4
キリ教 5別-1

月5
臨床心理学概論 5別-1

火2
社学キリ教 社201
社会調査入門 H号
法学部 5別-3
法学部 B 303

火3
哲学概論 H-301
芸術学概論 B-201
文化人類学 5別-1

火5
日本史概説 B-103

水2
社学キリ教 社201
社会調査入門 H号

水3
総合M 社-202
造形文化論 B-201
心理基礎統計 H-301
日本語学概論 5別-3
英語学概論 5別-1

木2
社学キリ教 社201
社会調査入門 G号

木3
文学部言語大量 G号 204-207(生協側入り口)

木4
総合K H-301
総合N 5別-1

金2
文学部言語大量 G号 203-209(生協側入り口とIS側入り口)

金3
知覚心理学 H-301

2018夏合宿反省まとめ - とと

2018/08/31 (Fri) 10:07:41

よかったところ

▼練習・演奏
・下半期の曲を一通り練習できた。
・練習中な眠そうな人がいなかった。
・バックの音取りや総譜の完成が早くて、アンサンブルの進み具合も早かった。
・全日程のシフトを行く前から出してくれていた(本当に素晴らしい)。
・準備&転換でアンサンブルの時間が削れなかった。
・食事班で抜けるのがなくなったこと。
・練習時間がたくさんあった。
・パー練からアンサンブルの成長が見えた。
・個人練の間、細かい練習をすることができた。
・基本的に時間通りにシフトが流れていた。
・午前と午後の練習時間が均等だったため、集中力の消耗具合が偏らなった。
・練習時間を有効に使えた。
・苦手なところを認識できた。

▼梱包・運搬
・帰りの解体作業が早かった。
・こまめに指示してもらえたため、次の行動に移りやすかった(特に楽器運び、移動の際)。
・積み込み撤収が迅速に終わった。
・1回生がすぐ作業を覚えてよく動いてくれた。

▼生活
・いろんな人と話せた。
・残飯が少ない。
・食事の用意、片付けが早かった。
・ラジオ体操が楽しい。眠くない。
・部屋がバラバラで他の学年とも交流できた。
・1回生と仲良くなれた。
・プチ反省会のおかげで改善されることもあって良かった。
・体調を崩さなかった。

▼その他
・特に大きな問題や滞りがなかった。
・1回生が何事にも積極的だった。
・プチ反省会の発現が多かった(最初)
・幹部決めで全員で真面目に話し合いができた。
・打上の3回生の余興がよかった。
・ハモリンピックが楽しかった。
・個人練習中にも適宜休憩をとってよいと言ってくれたため適度にお休みを取れて、練習にも集中できた。
・今後について、同回生でいろいろ話ができた。

改善点
▼練習・演奏
・人数が多く、自分からもすることもなかったため基礎練をあまり行うことができなかった。→個人練の間に基礎練を行うと良い。
・指揮者のパー練アンサンブル中の声が小さいかも。冷房に負けてた。
・ハモリンピックの日とかは、もうちょい早めに練習を切り上げても良いかもと思った。
・練習中の返事が小さかった。
・もう少し音取りを終わらせてから来たらよかった。→準備をもっとする!
・具体的な目標を決めていなかった。
・基礎打ち台をあまり叩けなった。
・中日に力を入れすぎて普段の練習がおろそかになった。

▼生活
・プチ反省会で出たにも関わらず。最初の方に電気のつけっぱなしが多かった。
・お風呂の時間をもっと取るべきかも(でも24時まで入れるのは有難い)
・食事班を忘れている人がいた。→時間を見て行動するべき。
・服がそんなに必要なかった
・朝が遅い。→途中で寝たり、自由に練習するような時間を作れば朝早くても集中できるのでは。
・体調管理をしっかりと!→健康的な生活をする。
・女子のお風呂に関して、「もう入っていいかな?」「もう上がったかな?」などの声が多く、入るタイミングが分かりにくい雰囲気だった。→ラインのグループなどで今何人が入っているのかや、上がった時などに連絡するなどしたらよいのではないか。
・洗面台のティッシュが最終日にいつもなくなっている。→無駄遣いをなくしたほうがよい。
・朝起きれなかった。
・台風が迫った時の対応が少しあまかった?→部屋の窓をきちんと閉めるなど

▼その他
・写真はお風呂の前に撮りたいかも。
・ハモリンピックの自由時間を入れるべきだった。
・宿のアンプが少し電圧?が強いのかピリピリしていて、少し痛かった。→宿の人に相談してみてもよいかも。
・常備薬を忘れて周りに心配をかけてしまって申し訳なかった。
・4回生さんの手を借りることが多かった。

2018春コン反省まとめ - とと

2018/05/25 (Fri) 07:47:37

Supring Concert『咲 ~emi~』反省まとめ

【良かった点】
▽練習
・普段の練習から中音を意識することができた。
・ギリギリまで音作りを工夫することができた。
・音練に行くといつも誰かが練習していて良かった。

▽準備・リハ・撤収
・1ヶ月前にプレリハを行えたことで、本番の立ち回りが早く頭に入った。
・スムーズに行えてよかった。
・SFCさんに実際にいろいろ教えていただいたことで、音響について知ることができた。
・1.2回生が積極的に動けていた。
・指示が細かくてよかった。

▽本番
・曲の完成度が高かった。
・個人の成長、練習の成果が感じられた。
・楽しく演奏できた。
・アイコンタクトをとれた。
・アコギ用の椅子を出してくれる人がいた。
・音響がよかった。
・照明が曲の雰囲気に合っていてよかった(花火の演出が特によかった)。
・譜面や手元をあまり見ずに前を向けた。
・目立たせる音、脇役の音の使い分けができた。

▽その他
・ソロ曲の選曲がとてもよかった。
・曲の評判が良かった。
・2部でハモTに着替えたことでより一体感が出た。
・全体的に大きな問題や不便を感じることがなかった。
・中音の要望が積極的に出ていた。

【改善点・改善策】
▽練習
・できないところを最後まで誤魔化してしまった。
・兼業パートでミスが多くなってしまった。→そちらにもきちんと力を入れる。
・自分の演奏ばかりに気を取られて周りの音に気を配れなかった。
・前パとバックのリズムのズレが気になる曲があった。→練習にもっとクリックを導入するべき。

▽本番
・最初の曲のギターの音量が小さかった。→本番直前に確認しておく。
・曲が終わると気をぬいてしまった。→舞台からおりるまでは気をぬかないこと。
・ミスをした時に動揺してしまった。→練習からきちんと本番を意識する。
・楽器の持ち替えや移動のタイミングを揃えるべき。
・MCさんの間の取り方が全体的に早かった(拍手の間もなかった)&本番中の咳に遠慮がなかった。→本番前に話せるタイミングを作る、MCさん込みのリハーサルをする。
・シンセの音が不安定だった(接続の問題?)
・曲間に音が鳴ることがあった。
・ソロ回しの時に棒立ちに見える人がいた。→演奏者以外も見られる意識をもつべき。
・アンコールからの『ありがとうございます』が早い。→影アナに言わせずに、指揮者や部長が言っても良いかも。

▽その他
・体調管理ができていなかった。→音練の換気、水分補給をしっかり。また体調が悪い時は無理に練習を続けない。
・SFCさんへの最初の挨拶がなかった。
・新入生のお客さんが少なかった。→例年通りではなく、さらに一工夫が必要&新入生向けに開催するなら平日だが、集客のことだけを考えるなら土日開催にした方が人は集まるかもしれない。
・戸締り消灯が徹底されていなかった。
・前日仕込みから本番までのスケジュールがカツカツだった。→前日は1日使えたら良い。
・曲のジャンルの幅を広げたらさらに良いと思った。→新歓はJ-POP中心で春コンは定演レベルでいろいろなジャンルを入れてもよいかも。
・前日仕込みの時に手持ち無沙汰の時間が長かった。→自分からできることを聞きに行く。
・立て看が立てられなかった。→受付の隣なら置けそう。
・春コンの宣伝をもう少し早めにした方がいい。→ビラを早めに作ると良い
・準備の時に転んでしまった。→足元には気をつける。
・機材・楽器を運ぶ時は無理せず自分の安全や機材の安全を第一に。特に業者さんの物は大切に。
・曲の音量バランスを4回生に意見を求めがちだったが、戸惑った。→意見を求めるなら事前に伝えておくべき。
・指示があるまで動けなかった。→自分から何ができるのか探していく。
・ハイハットのマイクがなくて良いかもしれない。

(終わり)

2018春合宿反省まとめ - とと

2018/03/16 (Fri) 16:09:33

2018春合宿反省まとめ

よかったところ

▼練習・演奏
・シフトが出るのが早かった。
・自分の癖や足りないものを冷静に見直せた。
・表現部分を探求できた。
・録音が始まった。
・集中して内容の濃い練習ができた。
・クリックを聴いて練習できた。

▼梱包・運搬
・短期間で1回生の成長が感じられた。
・タムを毛布で包んだことで積み込み時に楽だったのでよかった。
・ドラムの組み立てについて覚えられた。
・積極的に取り組むことができた。
・行きよりも帰りのスピードが早くなっていた。

▼生活
・食事が美味しかった。
・昼休みが長くてよかった。
・お風呂がスムーズだった。
・先輩とも後輩ともたくさん遊べた。距離が縮まって全体のまとまりが強くなった。
・宿の注意事項を守っていた(ペットボトルの分別など)。
・主体的に動くことの必要性を感じられた。

▼その他
・楽しい企画がたくさんあった。
・イレギュラーなことが起きた時の幹部の対応が良かった。
・宿の人の人柄がよかった。
・1回生が将来のとこをよく考えていた。
・2回生が先輩の顔になっていた。
・お絵描きリレーがよかった(みんなで遊べた!)
・コンビニが近くてよかった。

改善点

▼練習・演奏
・指揮者に言われたことはもっとメモを取るべき。
・バックの配置をもう少し固めてもよかった。特にベースが全く見えなかった。
・指揮者に対する返事が小さい&少ない(この意見は多かったです)。
・練習シフトで進む範囲を教えてほしかった。
・ゆっくりなテンポから少しずつ速くしていったほうがいいと思った。→いつまでも遅いとそのテンポに慣れてしまうので、遅いテンポで確認をしたらテンポをあげていくスタイルをとっています。
・裏拍が出来なかった。→基礎練などで鍛える(遅いテンポから始める)。

▼生活
・部屋が寒かった。
・靴(スリッパも)がバラバラに置かれていて汚かった。→きちんと揃える。自分たちの靴は下駄箱に入れた方がよかったかも。
・別館2回の部屋の暖房が消されていなかった時があった。→最後の人は必ず確認する。
・ドアがきちんと閉められていない時があった。
・集合時間に遅刻する人がいた。→予定をしっかり確認して、それぞれが時間を気にする。
・食事班を忘れている人がいた。→自分の班をきちんと把握して責任を持つ。
・忘れず消灯すべき。
・挨拶や誰かが指示を出した時の反応があればよかった。
・残飯が多くて宿の方が気を悪くしていた。→嫌いなものは交換するなどして対処する。
・深夜なのに騒いでしまっている時があった。→夜は声の音量を下げる。

▼その他
・時間や食事についての先輩方や宿の方への伝達不足
・睡眠時間が少なくて練習がしんどかった。→夜はしっかりと寝ることが大事。昼休みにお昼寝するのもおすすめ。
・先輩方の手を借りることも多かった。
・中日シフトは早めに締め切った方が混乱しにくいと思った。→今回は途中参加の3回生さんを考慮して直前までokにしていた。今後は各自が自分のお風呂タイムを確保した上でシフトを組むように意識し、シフトを入れた人は責任を持ってそのことをバンドメンバーに伝えるべき。
・ハーモニカを吹くときは口内を清潔にすることをもっと意識した方がいいと思った。
・(1回生へ)宿を変える場合、宿探しは早めに。

2017新月祭LIVE反省まとめ - ごまみ

2017/11/17 (Fri) 11:13:59

新月祭LIVE 2017 反省まとめ

【良かった点】
普段の練習・生活面
・前パの放課後練。
・前パ同士で吹き方をそろえる相談の時間をとった。

当日の準備撤収・リハ
・当日のビラ配りを頑張った。
・場見り、マイクの設置など前パが以前より動けていた。
・何をしたらいいかを積極的に聞いて動いている下回生が多か
った。
・照明の設置が早かった。
・準備の班分けや動きなどが細かく決められていて動きやすかった。
・配線のきれいさにも気を配れた。
・2日目の集合時間が守られていた。
・礼のタイミングや本番の流れを直前に確認できた。
・運搬など、全員が協力してスムーズに終わらせることができた。
・SCやリハの時に積極的に意見を言えた。

本番・当日の演奏
・曲数ちょうどよかった。
・2日とも音響を業者さんにお願いできた。
・照明が素敵。
・時間ぴったりに終われた。(しおんありがとう!)
・急なトラブルに動じないMCに緊張をほぐしてもらえた。(しおんありがとう!)
・嵐の中、怪我無く、予定していた曲をすべて演奏できた。
・OBさんがたくさん聴きに来てくださった。
・一般のお客さんも多かった。
・「この後も新月祭をお楽しみくだい!」というフレーズがGood。

全体・その他
・twitterがちょくちょく更新されていた。
・緊急事態が起きても、冷静に対応できたこと。
・一日目にうまくできなかったところを二日目に改善することができた。
・2回生が来年の幹部を意識していた。


【改善点】
普段の練習・生活面
・音練が汚い。不要な私物は音練に置かない。楽器の上に私物を置かない。(特にVMG)
・倉庫が開けっ放し、音練の窓開けっ放しなどが怖かった。無人になるときは必ず戸締りを。
・基礎練がバタバタ始まる。50分に始められるように準備する。
・写譜の時間を削って譜読みの時間を確保できるように楽譜をデジタル化したが、譜読みどころか印刷すらしてない人がいて悲しかった。
・欠席が多すぎる。欠席自体は仕方ないが、欠席した分の練習をしない人が多数。
・授業優先という建前はあるが、あまりにも5限の時間にいない人が多すぎる。必修以外は今後なるべく避けてもらえると有難い。
・できない箇所は時間を見つけてパー練,アンサンブルまでに練習してきてほしい。
・普段からマイクになれる。
・普段から指揮者奏者ともに音量バランスを意識。
・指揮を見る練習をしたい。
・バックだけでなく前パ,中間もテンポキープできるようになってほしい。クリックつけて練習してほしい。
・後輩の技術力不足に気付くのが遅かった。今後はパー練や個人練を強化して充実させる。
・自分の演奏中の動き(パフォーマンス的な意味)を客観視する機会があると良い。練習を映像で録るなど。

プレリハ
・プレリハの時間違えた進行(礼のタイミングなど)をその場で一度やりなおした方が良かった。
・礼の練習をすべき。

当日の準備撤収・リハ
・1日目の集合率。2日目は改善されてよかった。今後も集合時間に集合場所に「着く」のではなく「居る」ように。遅れるなら連絡する。
・ビラが準備できていなくてビラ配りがもたついた。勿論幹部の準備不足ですが、ビラ配り期間中ビラがなくなった時点で教えていただけると有難いです。


(当日の準備撤収・リハ 改善点続き)
・ビラ配りや呼び込みの時に小さな看板のようなものを首から下げたり抱えたりする方が、より良い。
・当日の流れの紙をみんな携帯すべき。
・手持無沙汰な人たちで固まって喋ってしまった。
・PAさんがいらっしゃったときの挨拶が小さい。朝早くても元気に。
・SC時の「お願いします。」の徹底。みんななんとなくできていたけど。
・どこに音響がつくのか(返し、DI、マイクの有無など)事前に知りたかった。
・通し練の時間配分。先に全曲の一番気になる箇所を見る、タイマーを使ったり1曲に使う時間を完全に決めるなどの工夫が必要。
・指揮者の指示が聞こえづらかったので、MC用のマイクなどを通してほしい。(特に外。)
・担当曲以外の外音を聴いてくれる人への配慮。系列や主旋律、こだわりポイントなどを事前に話しておくべきだった。
・油断せず常に雨対策をしておく。ビニール袋や毛布の用意、テント設置など。
・中音を妥協してしまった。定演では妥協せず。
・音量チェックが十分にできず、本番で音が聞こえなかった。
・プラザのステージを囲むスズランテープがたるんだり避けたりしていた。椅子も動かないように工夫したい。
・8の字巻きをする時、オスを持って巻いていない人がいた。
・PAさんの作業をどこまで手伝っていいのかわからない。
・使える譜面台の数が不安。

本番・当日の演奏
・本番の流れの把握,共有が甘かった。(2日目に確認できてよかった。)
・本ベルのあとに入場した方がいい。謎の待ち時間があった。
・雨が降ってから指示があるまでの間、自分たちもお客さんも困惑していた。お客さんには続行すると決めた時点でお知らせしても良かった。
・今回のほど強風でなくても屋外なら譜面がめくれると予測できる&幹部が事前に呼び掛けていたにも関わらずクリップを用意していない人がいる。
・強風の中での譜面台は危険。PAさんやお客さんに直撃しないよう要注意。

・譜面台が倒れたり譜面がめくれると見栄えが悪く、パフォーマンスの質も下がる。新月祭は全員暗譜して譜面台無しの方針でもいいかも。
・風で髪がめちゃくちゃになるのでしっかりまとめた方が見栄え的にも良い。
・曲間の移動がもたりがち。曲順をしっかり覚えて準備する。
・袖にはけている人たちが棒立ちになっていることがあった。見られている意識を持つべき。
・今回と同じホルン用マイクの固定方法だと、演奏時間の長い定演ではもたないかも。音響さんと要相談。

全体・その他
・1日目に挨拶なくサッと帰ってしまう人が多かった。業者さんに「お疲れさまでした。明日もよろしくお願いします。」くらい言えるとスマート。
・立て看を台風の前に避難させておく。
・ハモTにアイロンをかけましょう。

2017夏合宿反省まとめ - ごまみ

2017/09/17 (Sun) 22:25:50

【良かった点】
▽練習・演奏
・後輩の上達を感じた。
・先輩に教えてもらえた。
・曲数が多かったが、みんなしっかり練習に取り組んでいた。
・パー練が多いシフトだった。
・部長に注意されてからの返事が良かった。
・フリータイムや隙間時間を使って集中して練習できた。
・自分ができていないところに気付けた。
・新しいスピーカーで練習環境が良くなった。
・初日に練習シフトを全部決めた。(by指揮者)

▽梱包・運搬
・解体、梱包の仕方を教えてもらえた。
・全員が積極的に参加し、順調に進められた。
・4回生さんが地点地点に立ってくださっていた。

▽生活
・余裕のあるタイムスケジュールだったので余裕を持って行動できた。
・洗面台をきれいに使っていた。
・食べ残しが少なかった。

▽その他・全体
・目標を前もって宣言できた。
・プチ反省会で言ったことがすぐ改善された。
・同回生とも他回生とも交流できた。
・2回生が周りを見て判断して動けていた。
・2回生が幹部の仕事をよく見ていた。
・中日楽しかった。中日班がいつになくガチで良かった。
・焼きマシュマロが美味しかった。
・流れ星が見えた☆



【改善点】
▽練習・演奏
・基礎練も曲も個人練不足。
→自分で時間を見つけて練習してください。
・クリックを聴く。クリックをつけて練習する。
・指揮者が喋っているのに楽器を鳴らす人がいた。
・個人練で練習する曲が偏っていた。
 →優先順位など考えて取り組む。
・個人練する時間が長く、ダレてしまいがちだった。
・マイクのセットに時間がかかって、アンサンブルの時間が短
くなっていた。(一応、それを見越して15分は練習できるよ
うにという20分刻みのシフトでしたが、なるべく早くセッ
ティングできるといいですね。)
・写譜が遅かった。
→総譜が出ているか確認して、練習時間外になるべく写譜を
終わらせる。・前パとバックがお互いの音をもっと聞きながらアンサンブル
ができるともっと良い。
・パー練の時にわちゃわちゃして指揮者が戸惑う場面が多い。
→隣の人が間違えても小声で教える程度にとどめる。
・新入生の個人練の時間を多くとっても、新入生を教える先輩
がパー練で不在なことが多くあまり効果はなかった。
・練習中に寝ている人、うとうとしている人がいた。
 →徹夜はほどほどに。カフェインを摂取したり、立って練習
するなど眠くならない工夫を。
 →個人練の仕方を教える。「個人練」の時間を増やす。
・自分がどの曲に出るのがわかっていない前パの人がいた。
 →表などを見せるべきだった。
・休憩時間がもう少し欲しかった。
・VMGの成長がめざましく、努力が見えるけど、正直もっと詰
められるぞ!
・初日にすべてのシフトを決めたので、初日に4日間のシフト
を出してもよかった。(by指揮者)
・スタジオが暑く、しんどく感じた。
・音取りをもう少し終わらせてから行くべきだった。

▽梱包・運搬
・行きの積み込みの際、弦が無いとバス中の作業が進まない為ギター類を早めに運んだ方が良い。
・1か所に人が固まりすぎていたり、手持無沙汰な人がいた。
→指示出ししっかり。指示を待つだけでなく自分から動く。
・バスへの積み込みの際、バス中には渉内と弦を結ぶ人とそれ
らの手伝いの人以外は乗り込んでこないでほしい。手荷物と
か置きに来られて邪魔だった。

▽生活
・集合時間ギリギリに来る人が多かった。
・電気がつけっぱなしの時があった。
・食事中、宿の方が聞いているのに料理についてのよくない発
言があった。
 →宿の方への配慮を忘れず。
・宿の方への挨拶ができていなかった。
・早朝夜中の話し声、足音、ドアの音がうるさかった。
・最終日のオードブルの残しが多かった。
→宿の方に言えば量を調節してもらえる…?

▽その他・全体
・パー練、アンサンブル時以外でも指示が通らないことがある。
・プチ反省会で3回女子以外の発言が無かった。
 →今後も続けたら、もっといろんな人から意見が出るようになるかも。
・合宿についてくるだけで「参加」できていない人もいた。学
校の遠足とは違うという認識を持ってほしい。
・4回生さんの力を借りすぎ。
・ドラム講習会もまたできたらいいね。
・全体用のクリックを忘れた。クリックアンプ持って行った方
がいいかも。
・時計を持っていけなかった。(けど、スタジオにあった。)
・花火をしたときに危なっかしい場面が多かった。
 →やる場所の確認や火元の管理、処理は徹底すること。
・水風船で遊ぶ場所は本当にあそこでよかったのか…?風船の
回収を徹底したのは良かったけど、あまりにも終わった後の
状態がひどかった。

2017サマコン反省まとめ - ごまみ

2017/06/09 (Fri) 13:38:47

Summer Concert『Piacere!』反省まとめ

【良かった点】
▽練習
・楽譜が出るのが早かった。
・何度かママ上で練習できた。
・楽譜を覚えている人が多かった。
・決められたパー練やアンサンブルの時間以外に気になるところを合わせる練習をした。
・先輩にアドバイスをもらえた。
・録音の回数が多かった。

▽準備・リハ・撤収
・2回生が照明やひな壇の設置に慣れていた。
・仕込みが素早かった。
・1回生が積極的に準備に来てくれた。

▽本番
・楽しかった。
・プレリハよりもかなり良かった。
・音響と照明が良かった。
・ミスしてもすぐ立ち直れた。
・前パ・中間の音がよく通っていてちゃんと主役になっていた。
・周りの音を聴く余裕があった。
・前を向けた。
・練習以上の結果が出た曲もあった。
・3回生少人数の雰囲気が良かった。

▽その他
・テーマが良かった。
・選曲のバランスが良かった。
・受付にカウントダウンカレンダーを貼っていて賑やかな印象だった。
・録音、録画が反省会までにあがった。
・上達、成長を感じた。
・BBSへの書き込み、ありがとうございました。








【改善点・改善策】
▽練習
・基礎練不足。
・総譜の読み込み不足。
→他のパートの動きを把握!
・追い上げが遅い。
・1回言ったことがなかなか直らない。(特にリズム。)
・特定の曲の練習が遅れがち。
・間違えていることに気付かず練習している。
→先輩後輩関係なく気付いた人が言う。
・アンサンブルを始めるまでの準備(マイクなど)が遅い。
・パー練が少なかった。
→個人練は練習時間外に。部活の時間は合わせる練習に使いたい。
・私語や楽器の音で指揮者の指示が通らないことが多い。
・アンサンブル中、緊急の用以外でスマホをいじるのはやめてほしい。
・暗譜できなかった。
・通し練をもう一回くらいしたかった。
・総譜の変更点はハモ通で連絡すべき。
・練習後、譜面台をたたんで帰りましょう。

▽準備・リハ・撤収
・自分が参加していない曲のリハーサルの時は客席から聴いてどう思ったかを指揮者orステマネに伝える。
・中音までしっかり確認する。
・SCを始められるまでの準備が遅い。
・個人のSCの時の「お願いします。」「ありがとうございました。」を言えていない人がいた。
→後輩にSCの大切さや業者の方とのコミュニケーションの取り方を事前に確認しておいてもらうべき。
・PAさんへ要望を出した後のリアクションが無いことがあった。
・休憩時間があまり確保できなかった。
・終演後、ハモソの機材よりも業者さんの機材の片付けを優先するということが徹底できていなかった。
・手伝いに来てくれている1回生を放置してしまうことが多かった。
→指示出ししっかり。2,3回生で手が足りるならもう少し時間を区切ってもよかった。
・PAさんへの挨拶をみんなでまとまってするべき。
・舞台配置図や音響機材についての資料が欲しかった。
→仕込みを業者さんがしてくれるにしても、自分達の音がどうやってどこから出るのかなど把握すべき。

▽本番
・練習の時の方がいい演奏ができた。
→メンタル強化!
・始まる前にマイクの位置を確認すべき。
・曲の頭は照明が暗いことが多く、譜面がよく見えないので注意する。
・普段間違えないようなところでミスをした。
・ソロは前に立った方が良かった。
・ソロ待ちや演奏中の顔が暗い。
→コンサート中は「演者」!観客を意識して、視線、目線、表情などに気を付ける。
・アイコンタクトを意識する。
・1部の表情が固い。
・バックが客席から見えづらい。
→ひな壇を高くするなど工夫を。
・前パの音が大きかった。練習の時と全然違うので困惑した。
・曲によってはピアノが小さいと感じた。
・ハーモニカにリバーブがかかって効果は良かったけど、いつもと違って少しやりづらかった。
・準備が終わっていないことに気付かず、演奏を始めてしまった。
→確認を忘れないよう譜面に書いておく。
・全体の流れを把握できていなかった。
・1部が終わった瞬間の時間を確認しておらず、2部の予ベルと本ベルがテキトーだった。

▽その他
・体調管理。睡眠不足。
・前パの並び、マイクの番号を再確認すべきだった。
・曲順をもう少し早く知りたかった。
・開場の時間が遅い。
・開場してからの音練での声がうるさい。
・客層設定や宣伝の工夫。
→新歓の延長のつもりで平日に設定したが、お客さんの中に学生(新入
生)が少なかった。学生の集客にもっと力を入れるべきだった。それか、OBさんをターゲットにして土日に開催する方が人を集められたかも。
ビラ配りも適当に渡すだけじゃダメ。色んな場所に貼ってもいい。
・ビラ配りを露骨に嫌がりすぎ。
・衣装は白シャツの方が格好良かったかも。
・メンバー、配置図をパンフに入れる。
・ビデオをもっと高くして録った方が良かった。
・客席をもう少し用意するべきだった。
→端に予備の椅子を用意しておくなど工夫を。
・アンコール無しの時は最後のアナウンスをすぐ言ってもらう。
・MCの方との合わせをもっとしたい。
・ママ上付近の団体のポストに音出し遠慮願いを入れる。
・音練が汚い!
・練習、楽器運びの無断欠席/遅刻を0にしたい。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.